コロンビアスノーダウンヒル2011
今シーズンの初レース、志賀高原焼額山スキー場で行われた
コロンビアスノーダウンヒルに出てきました。
いい天気でレース日和!
MTB持っていったので、試走では雪上自転車ダウンヒルやってみました。
2本走ったけど、なかなか楽しかった。思ったよりグリップはします。
ギャップが怖くて、前輪がはまると当然前転します。
一度、完全にフロントフロップ決めました
太いタイヤだと思い切り攻めれそう!
今回の予選はスノーボードと混走です。
スクートカテゴリには、スノーモトが何台も出てました。
登りや漕ぎセクション無しで下り一方。
http://www.youtube.com/watch?v=764sUfrCgFU
スノーボードの今野さん超速い
年々速くなってます。僕はスクート2位、全体で16位につけました。
予選終わってから明日の決勝のコースをインスペクション。
登りは、途中に1箇所、ゴール前に漕ぎセクションがあります。
スクートがどこまでスキーに対抗できるでしょうか。
予選リザルト
http://wakitasoft.com/Timing/Results/2011/20111224/index.html
夜はクリスマスパーティー
コロンビアライダーの紹介や、じゃんけん大会などもあり
GONちゃんお仕事中。じゃんけん大会
昨年まで総合2連覇のスキーの選手にスノースクートがあたりました。
僕は、
サイクルジャージ上下、キャップ、手袋、靴下のセットと
自転車用ダイヤルキーをゲット久々にいい物もらえた。
参加賞は
ニット帽でした。かなり暖かい。
翌日は決勝。
夜通し雪が降りました。ピステンかけても雪が積もるだろうからスピードは出なさそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=u5el0DBbCHI
緩斜面で板が走らないGONちゃんを、しばらく僕が先行します。
急斜面になるとGONちゃん出てきます。登りセクションになり、
ゴンちゃんを抜き去る!でもついてくる。
このまま下りまで行くのかなと思ったら・・・
後ろからスノーモトのハットリ店主さんが
闘争本能に火が入ったGONちゃんが追走していくのを見ながら今年も僕は3位で終了
もうダメ。ゴール前で気合で抜いたGONちゃんがスクートの部優勝。
総合では7,8、9位がスクート・スノーモトでした。
総合でもスノーモトが上位に入って表彰台とはイイネ~
決勝リザルト
http://wakitasoft.com/Timing/Results/2011/20111225/index.html
今年は自転車通勤で鍛えることが出来なかったので
(家から職場が近くなった)
運動不足でした。来年は鍛えて少しでも上位に行きたいです。打倒スキー。
GPSログも取りました。
http://homepage2.nifty.com/KOU-KUN/gps/111225/columbia_snowdownhill_2011.html
最高速度 79.8km/h 総上昇量 15m
最高高度 2068m 最低高度 1590m
だそうです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント